-
- フォットギャラリー
フォットギャラリー
8月24日(日)町内会館、第3公園でみに縁日を開催しました。

恒例の焼き鳥販売、生ビールと一緒に楽しみました。

輪投げを楽しんでいる親子

子供たちに大人気の射的!

グラウンドゴルフでホールインワンを目指せ!










6月28日 厚生福祉部、子供部で七夕飾りを作製し、町内会館前に飾りました。
3月30日、春の歩こう会で千代ケ崎砲台跡を訪れました。


令和6年度最後のいきいきサロンを行いました。
ハーモニカ演奏で童謡などを歌った後、カレーをおいしくいただきました。

令和7年1月17日 今年最初のいきいきサロンを行いました。
福笑いやオカリナの演奏、お汁粉を堪能し、楽しい時間を過ごしました。









令和6年12月、第1回皆ケ作町内会グラウンドゴルフ大会を行いました。



優勝トロフィー、賞品、参加賞を抱えて記念写真。最高齢の参加者は89歳でした!また、来年頑張りましょう
令和6年12月、秋の歩こう会で鎌倉大仏から長谷寺まで歩き、秋の鎌倉を満喫しました。


2023年6月30日、七夕飾りを作り、笹に取り付け、町内会館前に飾りました。


2023年6月21日 町内会館にて自転車講習会が実施されました。



令和5年6月いきいきサロン 東京パラリンピックで行われた「ボッチャ」を楽しみました。頭と体を動かし、盛り上がりました。


令和5年4月 カラオケ再開に向け、練習曲をマスクを着用して皆さんで歌いました。



春の歩こう会で、称名寺、金沢文庫を訪れました。






安否確認訓練、防災器材の展示説明の後、非常食を試食しました。

3月青空の下でシニア部主催 グラウンドゴルフを楽しみました。


3月椅子に座ってリズム体操を行いました。


2023/2/17 久々の「いきいきサロン」大型テレビを使って、タオル体操で体をほぐし、間違い探しで頭をほぐした後、ハーモニカ演奏で喉をほぐしました。


町内会館前のピエロ公園を、災害発生時の一時避難場所に指定しました。

クリオ参番館前の広場に、防災倉庫を設置しました。防災器材のほか、非常食・飲料水を備蓄します。


いきいきサロンで、クリスマス会を行いました。


ハーモニカ演奏で、懐かしい童謡を皆さんで歌って、楽しみました。


いきいきサロンで七夕飾りを作り、町内会館前に飾り付けました。


神酒所祭壇を設置。船越神社宮司の祈祷、お祓いの後、神輿に御霊を入れ、コロナ退散の願いを込めて,神輿をリヤカーで巡行しました。


いきいきサロン ハロウインの飾り付けを行い、ハーモニカ演奏に合わせて懐かしい歌を合唱しました。早くマスクを取って歌いたいものです。

ハロウィンイベントが開催されました。(ここをクリックでハロウィンイベントのフォトギャラリー)

船越フェスティバルの焼き鳥販売の様子です。

船越フェスティバルにて、皆ケ作の焼き鳥は大人気でした。

ビンゴ大会が開催されました。(ここをクリックでフォトギャラリー)